サラリーマン再エネ推進!!行政書士 幹男

太陽光発電事業者のお手伝い

【個人事業主が法人化するタイミング】持論を書きます(^^♪

今日も絶好調 幹男です(令和4年2月18日) 

  • 2021年3月31日公務員FIRE 
  • FIRE後の活動を毎日書きます(^^♪
  • 日進月歩、昨日の自分に負けないぞ!!

ご購読ありがとうございます。

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

↑↑★★応援クリック★★をよろしくお願いします。

公務員を辞めるなんて頭がオカシイ!!
  • 用地交渉にまわると・・・こんな事を言われます・・・
  • お客 公務員を辞めるなんて!!あなた何か問題でも??
  • 当方 いや・・・自分が思うような人生を!!
  • お客 え??公務員がいいやろう!!貴方いくつなの??
  • 当方 49歳です!!
  • お客 今から給料も上がっていくし・・・管理職でしょ??
  • 当方 はい・・・
  • お客 あなた??何か問題でも起こしたの??
  • 当方 いや・・・
  • お客 普通!!辞めないよ!!
  • このような会話・・・何度もやってまいりました!!
  • 基本的には否定もせずに・・・聞くようにしてます!!
  • 自分の持論もあまり言わないようにしております!!
  • なぜ??結局は・・・当方がやっている事??簡単に理解できる内容ではない??
  • また、言っても!!今度は公務員を超えるほどの収入があると??
  • ヤッカミが!!だから・・・グット我慢するようにしております。
  • さてさて・・・本当に公務員のままでよかったのかどうか??少し考えてみます!!
所得税・住民税について
  • 所得税
  • 税率は5%~45%で、稼げば稼ぐほど税率が高くなっていく仕組みです。

  • 住民税
所得割(標準税率) 均等割(年額)
区市町村民税 6% 3,000円(3,500円)
道府県民税・都民税 4% 1,000円(1,500円)
合計 10% 4,000円(5,000円
  • つまり・・・当方!!公務員でありつづけたら33%の所得税・住民税を払うことに!!フムフム・・・
  • 50万円の給料を貰ったとしても・・・×67%=単純計算で33.5万円(基礎控除・その他控除額によって変わります実際はもっと多いです!!)
  • それから・・・社会保険料も!!(これも収入が多いと増えます)
  • イヤイヤ・・・公務員であり続けたら・・・収入が徐々に増えていきますので・・・税金が増えたという感覚はありませんが!!かなりの額の税金を払う計算になるのです!!
  • 当方の場合・・・
  1. 家内も太陽光を持ったタイミングで扶養から外しました!!・・・売上1000万円
  2. 許可をもらってやっていた太陽光も・・・売上350万円
  • つまり・・・公務員であり続けると・・・税額がその上の43%になる恐れが!!
  • 頑張れば頑張るほど!!・・・税金が増えていくのです!!
大学奨学金も高校無償化も!!
  1. 娘の大学奨学金・・・借りれませんでした( 一一)
  2. 息子の高校無償化・・・もちろん所得オーバーでもらえません!!
  • つまり、太陽光・不動産を頑張って収入を増やしたために有利な制度を使えなくなってしまったのです!!
  • このことも公務員を辞めた要因の一つでもあります!!
  • これを整理するために!!当方が取り組んだのが法人化です!!
法人化のタイミング!!
  • 個人事業主と会社給料と両方貰っていると!!
  • 当方みたいに・・・負のスパイラルに陥る場合あるのです( 一一)
  • これを打開するためには??法人化なのです!!
  • 一言で法人化と言いましてもメリット・デメリットがあります・・・
メリット
  • 社会面の信用力

個人より法人の方が信用力は高いと言えます。法人化することで取引先も確保しやすく、活動の幅も広がるのは確かです!!

金融機関から借入を行う場合にも、個人では審査が厳しく、多くの場合で保証人が求められます。法人化することで信用力が増し、金融機関からの融資や投資家からの出資など、資金調達面でも有利となります!! 

  • 税金

個人事業主には所得税が課せられます!!所得税の税率は5%~45%で、稼げば稼ぐほど税率が高くなっていく仕組みです。一方、普通法人の法人税の税率は、利益が800万円以下は15%、それ以上は23.2%です(^^♪これに地方税まで考慮すると法人の税率は36%くらいになります。

つまり、個人事業主として利益を伸ばしていき、ある一定の利益を超えると、法人化した方が税金を抑えることができます(^^♪

デメリット
  1. 社会保険に加入しなければならない・・・役員報酬なしであれば不可
  2. 会社設立時に費用が約20万円かかる・・・司法書士へ(株なら30万円)
  3. 赤字でも毎年7万円の住民税が必要・・・これは絶対
  4. 決算作業・法人税申告の事務負担が増加する・・・年30万円程度
  • イヤイヤ・・・デメリットも大きい!!
消費税
  • 売上が1000万円を超えると、その2年後から消費税課税事業者となり消費税を納めなければなりません!!
  • 個人事業主でも法人でも同じです。法人化することにより消費税の納税を先に延ばすことができます(^^♪
  • つまり、個人事業主として事業を始め、年間の売上高が1000万円を超えた場合、本来ならその2年後から消費税の納税義務が発生します!!しかし、1000万円を超えたその翌年に法人化することにより、さらに最低2年は消費税の納税が免除されることになります(^^♪
まとめ
  • イヤー今日も・・・自分の思いをツラツラと書きました(^^♪
  • 当方・・・今年度から娘の奨学金も息子の高校無償化も対象となります(^^♪
  • つまり、重要なのは??個人の収入を増やすことなく!!法人化に(^^♪
  • 法人化のメリットを最大限に!!車も携帯もその他・・・経費に(^^♪
  • 当方・・・現在・・・給料20万円・・・ボーナスなしです!!(3分の1)
  • それでも公務員時代と比べてニコニコです(^^♪

Instagram・・・@kominka.307 フォローよろしくお願いします!!

参考になりましたら応援してください。

↓↓↓ ↓↓↓↓

太陽光発電ランキング

↑↑↑応援よろしくお願いします。

 4771p307@gmail.com

↑↑アドバイス申し込みはこちらに!!

現在の取組状況(49歳)(日々の変化を毎日お繋ぎします)
  • 家族5人 子供3人(大学2・高校2・小学5)
  • 全ての投資キャッシュフロー4%目指す
  • 行政書士 
  • ソーラーシェアリング推進(農業法人経営)
  • 太陽光・・・13基稼働中(36円4基・32円2基・27円1基・18円4基・14円2基)
  • 不動産・・・戸建て棟貸出中(3戸)・新築アパート経営1棟(5戸) 
  • 古民家ホテル経営1棟(1棟貸)
  • 子供達への指導等々(実施中) ボランティア

www.jalan.net

↑↑コロナ禍でも家族で安心できる古民家の完成です!!

youtu.be

↑↑古民家三〇七の紹介動画です(^^♪

                               おわり