サラリーマン再エネ!!公務員FIRE幹男

太陽光投資初心者のお手伝い

【償却資産税の計算方法】解説します(^^♪

今日もありがとうございます(^^♪ 幹男です(復活版) 

  • 太陽光発電・不動産・古民家再生の事業家としての心を書きます。  
  • 6年前、貯金0円の高卒サラリーマンがセミリタイアするまでの道のりを、毎日お伝えします。
  • 毎日1回以上アップします。(応援よろしくお願いします。)

本日もご購読ありがとうございます。

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

↑↑★★まずは応援クリック★★をよろしくお願いします。

f:id:yh4771p307:20210208044034j:plain

↑↑こんなお風呂に入りながら!!ユックリしたいです(^^♪

お宿の感想(^^♪
  • 読者 いやーお宿の完成!!待ってましたね(^^♪
  • 当方 ブログみての感想は??
  • 読者 面白いです(^^♪泊まりたくなりました(^^♪
  • 当方 どんなところが凄いと思いましたか?
  • 読者 いやーセンスがいい!!それと楽しい!!
  • 当方 そ~ですよね!!アニキに伝えておきます(^^♪
償却資産税の計算方法(^^♪
  • 読者からの質問です!!
  • 読者 先日、償却資産申告書を提出しましたが??いくら税金がくるのか??よくわかりません??計算方法を教えてください(^^♪
  • 当方 なるほど!!それでは・・・明日のブログに書きますよ!!ご確認ください!!
  • 読者 よろしくお願いします!!
償却資産税の仕組み

  「固定資産評価基準」に基づき、取得価額を基礎として、取得後の経過年数に応じる価値の減少(減価)を考慮して次のように評価します。

評価額の計算

 前年中に取得した資産  

     評価額 = 取得価額  × 減価残存率(前年中取得のもの)

 前年前に取得した償却資産

     評価額 = 前年度評価額  × 減価残存率(前年前取得のもの)


ただし、個々の資産について、取得価額の5%が最低限度額となります。

   償却資産の減価残存率は以下のとおりです

f:id:yh4771p307:20210209044452j:plain

  • 減価残存率とは、1年間に使用した後の資産の価値を算出するための割合です。例えば、耐用年数が7年のものは償却率が0.280で、減価残存率は1-0.280=0.720です。
  • 償却率(減価率)とは、原則として耐用年数表(財務省令)に掲げられている耐用年数に応じて、1年間に資産の価値が減少する割合です。
  • 前年中に取得された償却資産については、償却率(減価率)を半年分として計算します。例えば、耐用年数が7年のものは償却率が0.280で、その半年分として計算するため0.280÷2=0.140の償却率となり、前年中に取得した場合の減価残存率は1-0.140=0.860になります。
評価額の計算例 

 資産の取得価額が1,000,000円、耐用年数が4年の場合の評価額は次のとおりです。

  初年度  1,000,000(円)×0.781=781,000(円)

  次年度  781,000(円)×0.562=438,922(円)

  3年度目  438,922(円)×0.562=246,674(円)

  4年度目  246,674(円)×0.562=138,630(円)

  5年度目  138,630(円)×0.562=77,910(円)

  6年度目  77,910(円)×0.562=43,785(円) < 50,000円(※)

※6年度目で算出額が取得価額の5%(50,000円)より小さくなりますので、6年度目以降の評価額は50,000円となります。

償却資産税の計算方法

  • 償却資産税の計算方法は以下のとおりです。 
  • 課税標準額(1,000円未満切り捨て)×税率=償却資産税額(100円未満は切り捨て)
  • 標準税率は1.4%となっていますが、税率は市区町村ごとに設定されます。
読者の本音
  • 当方 以上、解説になります!!
  • 読者 あの・・・よくわかりません!!
  • 当方 ですよね??
  • 読者 計算しなくても大体でいいです私の償却資産税??いくらになるか??教えてください。
  • 当方 太陽光は17年償却になります!!
  • 読者 それはわかります!!
  • 当方 それでは表にして説明しますね(^^♪
取得額1000万円の場合
年目 評価額(円) 税額(円)
1 9,360,000 131,000
2 8,171,280 114,300
3 7,133,527 99,860
4 6,227,569 87,170
5 5,436,667 76,100
6 4,746,210 66,440
7 4,143,441 57,960
8 3,617,223 50,540
9 3,157,835 44,100
10 2,756,789 38,500
11 2,406,676 33,600
12 2,101,028 29,400
13 1,834,197 25,200
14 1,601,253 22,400
15 1,397,893 18,200
16 1,220,360 16,800
17 1,065,374 14,000
  • 当方 上の表が結果よ!!1年目は税額114,300円ね!!
  • 読者 これですよ??欲しかったのは??
取得額1200万円の場合
年目 評価額(円) 税額(円)
1 11,232,000 157,200
2 9,805,536 137,200
3 8,560,232 119,800
4 7,473,082 104,600
5 6,524,000 91,330
6 5,695,452 79,730
7 4,972,129 69,580
8 4,340,668 60,760
9 3,789,403 52,920
10 3,308,148 46,200
11 2,888,013 39,200
12 2,521,235 35,000
13 2,201,038 30,800
14 1,921,506 26,600
15 1,677,474 22,400
16 1,464,434 19,600
17 1,278,450 16,800
取得額1400万円の場合
年目 評価額(円) 税額(円)
1 13,104,000 183,400
2 11,439,792 160,000
3 9,986,938 139,800
4 8,718,596 122,000
5 7,611,334 106,500
6 6,644,694 93,010
7 5,800,817 81,200
8 5,064,113 70,840
9 4,420,970 61,880
10 3,859,506 53,900
11 3,369,348 46,200
12 2,941,440 40,600
13 2,567,877 35,000
14 2,241,756 30,800
15 1,957,052 26,600
16 1,708,506 23,800
17 1,491,525 19,600
取得額1600万円の場合
年目 評価額(円) 税額(円)
1 14,976,000 209,500
2 13,074,048 182,900
3 11,413,643 159,700
4 9,964,110 139,400
5 8,698,668 121,700
6 7,593,937 106,300
7 6,629,507 92,680
8 5,787,559 80,920
9 5,052,539 70,700
10 4,410,866 61,740
11 3,850,686 53,200
12 3,361,648 46,200
13 2,934,718 40,600
14 2,562,008 35,000
15 2,236,632 30,800
16 1,952,579 26,600
17 1,704,601 23,800
取得額1800万円の場合
年目 評価額(円) 税額(円)
1 16,848,000 235,700
2 14,708,304 205,800
3 12,840,349 179,700
4 11,209,624 156,800
5 9,786,001 137,000
6 8,543,178 119,600
7 7,458,194 104,300
8 6,511,003 91,140
9 5,684,105 79,520
10 4,962,223 69,440
11 4,332,020 60,200
12 3,781,853 51,800
13 3,301,557 46,200
14 2,882,259 39,200
15 2,516,212 35,000
16 2,196,653 29,400
17 1,917,678 26,600
取得額2000万円の場合
年目 評価額(円) 税額(円)
1 18,720,000 262,000
2 16,342,560 228,700
3 14,267,054 199,600
4 12,455,138 174,300
5 10,873,335 152,100
6 9,492,421 132,800
7 8,286,883 115,900
8 7,234,448 101,200
9 6,315,673 88,340
10 5,513,582 77,140
11 4,813,357 67,200
12 4,202,060 58,800
13 3,668,398 50,400
14 3,202,511 44,800
15 2,795,792 37,800
16 2,440,726 33,600
17 2,130,753 29,400
まとめ
  • 読者 これだけあれば大体わかります!!
  • 読者 僕の太陽光約1000万円5年目ですので税額は76,100円です(^^♪
  • 当方 そのとおりです(^^♪大体の目安でご確認くださいね!!
最後
  • すこしでも多くの人に分かってもらいたくて、書いたつもりです!!
  • 計算表が欲し方はexcelを差し上げます!!
  • その場合、ブログの感想を添えてメールください(^^♪

 参考になりましたら応援してください。

↓↓↓ ↓↓↓↓

太陽光発電ランキング

↑↑↑応援よろしくお願いします。

 4771p307@gmail.com

↑↑ご質問承ります。遠慮なく連絡ください。

現在の取組状況(48歳)(日々の変化を毎日お繋ぎします)
  • 家族5人 子供3人(大学1・高校1・小学4)
  • 投資総額 年内4億円予定(全ての投資キャッシュフロー4%目指す)
  • 自己資金 銀行の信用を上げるために貯金を増やしてます。
  • 太陽光販売(予定)収益性の高い物件を販売します
  • 太陽光・・・10基稼働中・3基仕込中・太陽光収入3000万円(cf1000万円)(36円4基・32円2基・27円1基・18円1基・14円2基稼働中)(18円3基仕込中)
  • 不動産・・・戸建て2棟貸出中 (cf100万円)1棟購入中
  • アパート経営(計画中) 5000万円投資(cf150万円)
  • 古民家ホテル経営(計画中) 3000万円投資(cf200万円)
  • コンサル業(実施中)お金よりも仲間づくり
  • 子供達への指導等々(実施中) ボランティア 

                               おわり